特集

ITに強い!障がい者向け転職エージェントおすすめ9選

森岡佑亮

「障がい者向けの転職エージェントやお仕事紹介サイトはたくさんあるけど、結局どれがいいんだろう?失敗しない選び方とか見極め方があれば知りたい!」。

このように悩む障がい者の方は少なくないと思います。

今回の記事では、障がい者向けのおすすめフリーランスエージェントを9つに厳選してピックアップしました。

また、障がい者向けの転職エージェントを活用するメリット、上手な選び方、さらにエージェントの担当者との相性の見極め方までくわしくご紹介します。

モリ
モリ

本記事を読むことで、自分に合った転職エージェントを正しく選ぶことができ、理想の求人や案件に出会えるようになるので、ぜひご一読のうえひとつの参考にしてください!

障がいをお持ちの方にも人気のITスクール

おすすめの障がい者向け転職エージェント9選

マイナビパートナーズ紹介

引用:https://mpt-shoukai.mynavi.jp/
運営会社株式会社マイナビパートナーズ
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
人材紹介
取り扱い求人数約350件
障害者手帳必要
対象区域首都圏エリアとその周辺
利用料金無料
公式サイトhttps://mpt-shoukai.mynavi.jp/

人材紹介大手の「マイナビ」が運営するこちらの転職エージェントは、障がい者向けの求人に特化しています。

マイナビパートナーズ紹介自体が障がい者を多く雇用している企業なので、障がい者に嬉しい環境が構築され、一人ひとりの立場に寄り添った提案を行ってくれます。

また大手ならではの幾多の企業との太いパイプ、そして多彩なノウハウを活かしたキャリア支援を行ってくれることから、障がい者の方でも安心です。

障がい者向けの転職エージェントを探しているなら、まず最初に登録したいサービスとなっています。

障がい者向けの転職エージェントなら

dodaチャレンジ

引用:https://doda.jp/challenge/
運営会社パーソルダイバース株式会社
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約1,500件
障害者手帳必要
対象区域全国
利用料金無料
公式サイトhttps://doda.jp/challenge/

国内トップクラスの求人数を誇る転職エージェント「doda」が提供する、障がい者向け転職エージェントです。

企業との強力なコネクションをもつことから、公開求人数が1,500件、加えて非公開求人も豊富に取り扱っています

大手や人気の企業をはじめ、障がい者一人ひとりの立場を尊重した企業に必ず出会えるでしょう。

対象エリアも全国区となっており、無料のカウンセリングも電話やチャット、ビデオ通話で対応可能です。

障がい者向けの転職エージェントなら

ランスタッド

引用:https://www.randstad.co.jp/
運営会社ランスタッド株式会社
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約400件
障害者手帳必要
対象区域全国(精神障害は一都三県のみ)
利用料金無料
公式サイトhttps://www.randstad.co.jp/

ランスタッドは、世界各国における人材ビジネスを運営しているグローバルな転職エージェントです。

ランスタッドはひとつひとつの取り扱い求人の質の高さに定評があり、障がい者向けの求人のみならず、キャリアアップを図りたい方の利用も向いています

実際に転職成功者のうち、多くの方が年収アップを実現している実績も公開されています。

グローバル、外資系と聞くとハードルが高いように思えますが、障がい者のキャリアや将来性を尊重した「オーダーメイド求人」を作ってくれるなど、ユーザーファーストである点もおすすめです。

障がい者向けの転職エージェントなら

エージェント・サーナ

引用:https://www.agent-sana.com/
運営会社株式会社イフ
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約1,200件
障害者手帳必要
対象区域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・愛知
利用料金無料
公式サイトhttps://www.agent-sana.com/

エージェント・サーナは、障がい者向け求人を専門に取り扱う転職エージェントです。

30年以上の運用実績があることから、障がい者の現状や立場を熟知したスタッフが親切丁寧なサポートを行ってくれます。

独自求人が全体の8割を超えており、カウンセリング後の内定率が6割超え、そのうちの2割の方は大手企業や上場企業への就職を実現しています。

ただ、東名阪周辺の首都圏エリアがメインの対象エリアになるため、地方で求人を探したい方には不向きかもしれません。

障がい者向けの転職エージェントなら

LITALICOワークス

引用:https://works.litalico.jp/
運営会社株式会社LITALICO
サービスジャンル求人サイト
就労支援サービス
取り扱い求人数非公開
障害者手帳必要
対象区域全国
利用料金無料
公式サイトhttps://works.litalico.jp/

就職や雇用を目指す障がい者のために「就労支援サービス」という形態でサービスを展開しているのが、こちらのLITALICOワークスです。

就職・雇用支援のみならずスキルアップ支援や就職後のサポートまで一貫して行っています。

また、実際の企業の中での実習の機会も設けているため、自分の体や現状に合わせた求人を見極めやすくなることもメリットです。

サポート内容を重視してエージェントを選ぶ方に向いています。

障がい者向けの転職エージェントなら

DIエージェント

引用:https://di-agent.jp/
運営会社株式会社D&I
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約2,000件
障害者手帳必要
対象区域全国
利用料金無料
公式サイトhttps://di-agent.jp/

株式会社D&Iが運営するこちらの転職エージェントは、業界トップクラスの約2,000件の取り扱い求人により、約8,000人の就職成功実績を誇ります。

豊富な求人数の中でも、とくにリモートワーク求人が多い点も、障がい者にとっては嬉しいポイントです。

また、キャリアアドバイザーの質にも定評があり、「親身になって、一人ひとりの症状や希望を尊重して提案してくれる」という口コミが多くなっています。

フルリモート希望で、かつ親切なアドバイザーと二人三脚で就職を目指したい方なら、必ず登録したいエージェントです。

障がい者向けの転職エージェントなら

アビリティ・スタッフィング

引用:https://ability.r-staffing.co.jp/
運営会社株式会社リクルートスタッフィング
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約300件
障害者手帳必要
対象区域東京・埼玉・千葉・神奈川
利用料金無料
公式サイトhttps://ability.r-staffing.co.jp/

アビリティ・スタッフィングは、人材大手である「リクルートグループ」が運営・提供を行う転職エージェントです。

国内最大手の人材企業ならではの企業との強力なコネクション、そして巧みな紹介ノウハウで障がい者の就職を徹底サポートしています。

障がい者向けの転職エージェントは主に「身体障がい」「知的障がい」の方向けのものが多いですが、アビリティ・スタッフィングは「精神障がい」向けであるため、該当する方にとっては心強い選択肢となるでしょう。

障がい者向けの転職エージェントなら

アットジーピー

引用:https://www.atgp.jp/
運営会社株式会社ゼネラルパートナーズ
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約1,200件
障害者手帳必要
対象区域全国
利用料金無料
公式サイトhttps://www.atgp.jp/

株式会社ゼネラルパートナーズが運営するアットジーピーは、障がい者転職サポート実績ナンバーワンの実績を誇る転職エージェントです。

求人数は1,000件を超えておりフルリモート、週2日など幅広い条件の求人を取り扱っているため、希望する条件にぴったり合う求人が必ず見つかるでしょう。

また独自カリキュラムで実践的なビジネススキルを学べたり、どんなことでも気軽に相談できる手厚いサポート体制が整備されているなど、障がい者にやさしいサービス内容となっている点もメリットです。

対象エリアも全国区と使いやすく、非常にバランスの取れた転職エージェントとなっています。

障がい者向けの転職エージェントなら

マイマイリンク

引用:https://mymylink.jp/
運営会社株式会社スタートライン
サービスジャンル転職エージェント
求人サイト
取り扱い求人数約100件
障害者手帳必要
対象区域全国
利用料金無料
公式サイトhttps://mymylink.jp/

とにかく「自分にぴったり合う仕事」を見つけることにこだわる方であれば、こちらのマイマイリンクがおすすめです。

運営元の株式会社スタートラインは求人紹介のみならず、障がい者を募集している企業と求職者自身をマッチングさせるための講習会やオリエンテーションを頻繁に開催しています。

また障がい者が安心して働けるよう、フルリモートや週3勤務といった柔軟な案件を多く取り扱っていることも魅力です。

ただ求人数自体はそれほど多くはないので、他のサービスと併用して活用することで、より就職が実現しやすくなるでしょう。

障がい者向けの転職エージェントなら

障がい者向けの転職エージェント活用で得られるメリット

障がい者向けの転職エージェントを活用することで、主に次のようなメリットが得られます。

  • 障がい者のための就労支援が受けられる
  • 障がい者特有の転職に関する悩みを相談できる
  • 高収入の求人に出会いやすくなる
  • 障がい特性に合った求人を厳選して紹介してくれる

それぞれ見ていきましょう。

障がい者のための就労支援が受けられる

「障がい者のための就労支援」とは、具体的には以下のようなものです。

  • 障がい者の症状や希望、適正を考慮した案件の提案を行ってくれる
  • 障がい者のビジネススキル向上のためのセミナーやトレーニングを行ってくれる
  • 就業後の労働状況や人間関係に関するアフターケアを受けられる

上場企業や大手企業への就職する際も、徹底したトレーニングによってモチベーションを保ちつつ就職を狙えます。

こういったサービスが受けられるのは、障がい者特化の転職エージェントならではのメリットといっていいでしょう。

障がい者特有の転職に関する悩みを相談できる

障がい者ならではの、転職や身体、精神などに関するあらゆる悩みなどを相談できる点も、障がい者向け転職エージェントの活用で得られるメリットになります。

障がい者向けの転職エージェントや就労支援サービスは、さまざまな障がいについての深い知見をもっているからです。

また、実際に障がいをもっている方を社内スタッフとして雇っている企業も少なくありません。

障がいに関する知見があることで、「この症状だとこの企業に就くのは難しい」「この求人なら希望条件ともマッチしそう」と、障がい者一人ひとりに合った提案が可能になります。

高収入の求人に出会いやすくなる

障がい者向けの転職エージェントを活用することで、ひとりで求職活動を行うより、高収入の求人に出会いやすくなります。

障がい者向けの転職エージェントは、大手企業や上場企業の案件も豊富に取り扱っているからです。

さらにそのような企業との面接で有利になるよう、エージェントによる紹介も加わるため、再現性は確実に上がるでしょう。

また高収入のみならず、「そのエージェントでしか出会うことができない独自の求人」も豊富に取り扱っていることから、その他の希望条件を満たすことも容易になります。

障がい特性に合った求人を厳選して紹介してくれる

障がい特性に合った求人を厳選して紹介してくれる点も、障がい者向けの転職エージェントを活用するメリットのひとつです。

障がい者向けの転職エージェント、および就労支援サービスのスタッフは、あらゆる障がいについての症状や悩みを理解しているためです。

さらに障がい者向け転職エージェントの場合、スタッフ自体が障がい者であるケースも少なくありません。

そのため「障がい者が抱える潜在的な悩みや苦悩」を、スタッフが自身の経験ベースで熟知していることから、障がい特性と希望条件を考慮し、最適な提案を行ってくれます。

障がいをお持ちの方にも人気のITスクール

障がい者向け転職エージェントの選び方

障がい者向けの転職エージェントは、以下の点を考慮しつつ探すことがおすすめです。

  • 複数の転職エージェントを活用する
  • 自分と同等の障がいをもつ方の転職実績を確認する
  • 担当者の質や相性を確認する

それぞれ、順を追って解説します。

複数の転職エージェントを活用する

障がい者向けの転職エージェントは、複数のものを併用することがおすすめです。

複数のものを併用することで自分に合う仕事が見つかる可能性と、早期に内定が決まる可能性が上がるからです。

障がい者向けの転職エージェントは、通常のものに比べれば、やはり傾向として案件数は少なめです。

お仕事の選択肢を増やすことで、妥協せず自分に合う仕事を根気強く見つけることが可能になります。

それだけでなく、複数社のアドバイザーや案件内容を比較検討できることで、より「自分に合う仕事を見極める力」も養えるでしょう。

自分と同等の障がいをもつ方の転職実績を確認する

「自分とおなじ障がいをもつ方を支援した実績はあるか」は、転職エージェント選びにおいて、ぜひ確認しておきたいポイントになります。

そういった経験があるほうが求職者自身の状態や悩みを理解していることから、お仕事の提案やマッチングがスムーズに進みやすくなるためです。

登録の際の無料相談やカウンセリングで、「自分とおなじ障がいをもつ求職者を支援した経験のある方」を担当につけてもらうよう依頼してみましょう。

担当者の質や相性を確認する

担当者の質や相性は、障がい者向けの転職エージェント選びにおいてとくに重要なポイントになります。

相性が合わないと自分の意見や要望が伝わりにくかったり、相談がしにくかったり、また希望条件にマッチしないお仕事を紹介されたりと、何かとストレスを感じてしまうためです。

転職エージェントには悪気のある担当者やアドバイザーなどほぼいませんが、対人である以上、相性の良し悪しはどうしても生じてしまいます。

相性を見極め、合わないなら違う転職エージェントを活用するなど、対策を行いましょう。

相性の良し悪しの判断基準

「転職エージェントは担当者との相性が相性が大切なのはわかったけど、その相性ってどう見分ければいいの?」と疑問に思う方もいるでしょう。

担当者との相性の良し悪しは、以下のような基準で判別することをおすすめします。

  • 求職者の悩みや話を最後まで聞いてくれるか
  • 求職者の症状や希望を考慮した求人を提案してくれるか
  • 求職者の決断や内定を急かしてこないか

それぞれ、順を追って解説します。

求職者の悩みや話を最後まで聞いてくれるか

まず確認したいことは、「求職者の悩みや話を最後まで聞いてくれるか」です。

障がい者の方であればとくに、「自分の要望や悩みをじっくり聞いてもらい、その条件にマッチする求人を探してほしい」と考える傾向が強いはずです。

それは転職エージェント側も十分に理解しているはずですが、まれに求職者の話を最後まで黙って聞くことができない担当者がいます

とはいえ、求職者が希望をすみずみまで話さなくとも希望にぴったり合うお仕事を紹介してくれる優秀な担当者の方も存在しますが、それに当てはまらない「ただの聞き下手な担当者」であれば、避けたほうが無難かもしれません。

求職者の症状や希望を考慮した求人を提案してくれるか

求職者の障がいの症状や特徴、またその障がい特有の悩みなどを熟知し、それに沿った求人を紹介してくれるかどうかも、見極めるポイントのひとつです。

あからさまに的はずれなお仕事の提案を行うような担当者は少数派ですが、障がいの内容を問わない「誰にでも当てはまりそうな求人」を紹介する担当者の方は少なくありません。

まずは「自分の障がいの症状」「できること・できないこと」「それらを考慮した希望条件」を担当者にくまなく伝えること。

そのうえで、それらをしっかり汲み取った案件を紹介してくれるかどうかを見極めましょう。

求職者の決断や内定を急かしてこないか

求職者の決断および内定を急かしてくる担当者は、なるべく避けたほうが賢明です。

そのような対応をしてくる方は、自分または自社の利益しか見えていないと見て差し支えないでしょう。

まして障がい者向けの転職エージェントであれば、求職者が抱える悩みや不安は通常のものより大きくなり、希望の労働条件もよりシビアな傾向となることはエージェント側も十分に理解しているはずです。

希望の条件にマッチする案件を提案してくれること、また求職者自身にじっくり考えて決断する時間を与え、理想の働き方の実現までをサポートしてくれる担当者が理想といえます。

まとめ

障がい者向けの優良な転職エージェントを活用すれば、就労支援や相談を受けることができたり、一人ひとりの障害特性を考慮した高単価の求人を紹介してもらえるなど、大きなメリットがたくさんあります。

理想の求人に出会うためには、おすすめの障がい者向け転職エージェントから複数のエージェントを併用し、取扱案件や担当者との相性を比較検討することが大切です。

また担当者との相性は、障害をもつ求職者の話を最後まで聞いてくれるか、マッチングや内定を急かしてくることはないか、といったポイントで見極めることが可能です。

複数のエージェントの案件をじっくり吟味し、焦らず自分のペースで理想の求人を探していきましょう。

障がいをお持ちの方にも人気のITスクール

ABOUT ME
森岡 佑亮
森岡 佑亮
Web制作フリーランス・SEOライター
サービス業から未経験独学でIT業界に転職。システム開発業務を経て、現在はWeb系フリーランスとしてWeb制作、SEOライターを軸に活動中。 未経験エンジニア向けメディア「Mori Blog」を運営し、PV数は年間15万人を超える。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました