
案件獲得率94%!
案件獲得・転職成功者を多数輩出
-
【40代・未経験から6ヶ月で月案件単価8万円達成🔥】看護師からWeb制作フリーランスにジョブチェンジ!
- 学習期間:6ヶ月
- 習得スキル:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript、WordPress、Figma
- ポートフォリオ:オリジナル自己紹介サイト
中元 あや子さん(41歳)
-
【未経験から1ヶ月強の学習で継続案件獲得🔥】30代前半・飲食業からWeb制作でフリーランスに!
- 学習期間:1ヶ月半
- 習得スキル:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript、WordPress、Figma
- ポートフォリオ:オリジナル自己紹介サイト
盛實 祐太朗さん(33歳)
-
【30代半ば・未経験の受講でWordPress案件納品🎉】学習終了後1ヶ月で継続案件獲得!
- 学習期間:4ヶ月半
- 習得スキル:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript、WordPress、Figma
- ポートフォリオ:オリジナル自己紹介サイト
岡田 賢士さん(35歳)
-
【20代後半・未経験からWebコーダーに🔥】受講開始から4ヶ月で転職成功!
- 学習期間:4ヶ月
- 習得スキル:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript、WordPress、Figma
- ポートフォリオ:就職用実績紹介サイト
NRさん(28歳)
Web制作フリーランスコースとは
未経験歓迎!基礎学習から
案件獲得・納品まで一気通貫サポート
実績として評価されるオリジナルポートフォリオを作成し、最短効率で案件獲得を目指します。
なぜ未経験から案件獲得レベルになれるのか?
実務で必ず使うスキルを
効率良くキャッチアップ
Web制作で必ず使うスキルを、オーダーメイドカリキュラムを活用しながら過不足なく学びます。
実践的な課題中心!
カンプコーディングを習得

お仕事の基本となる、カンプコーディング中心の実践的なカリキュラムをこなし、スキルを定着します。
実績として評価される
ポートフォリオを制作
FigmaとWordPressを使い、実績として評価されるオリジナルポートフォリオを制作します。
学習カリキュラム
現役Web制作フリーランス監修
結果にこだわった個別カリキュラムを提供
初回オリエンテーションにて、今後の学習方針やコース概要などをお伝えします。
定期メンタリングや24時間質問対応などのサポートを行い、実務に即したスキルを徹底的に身につけます。
1~2ヶ月目※:基礎学習
※ 学習スピードには個人差があります。週50時間以上学習できる方は半分以下の時間で全カリキュラムを完遂できます。
Web制作の基礎を2ヶ月で徹底マスター

エディターの使い方やサイト公開まで習得
VSCodeやGoogleDevToolsの使い方を学び、サイト制作を学ぶベースを身につけます。GitHub pages等を使ったサイト公開の手法もレクチャーします。
アウトプット中心に学習し、スキル定着をサポート
インプット学習は最低限で終わらせ、Webサイト制作中心のカリキュラムをこなします。
実践ベースのスキルを集中学習
SassやJavaScript、GitHubなど、現場でもよく使うスキルを学習します。応用力を身につけ、自信を深めていきます。
学習スキル
-
HTML
-
CSS
-
Sass/Scss
-
JavaScript
-
VSCode
-
GoogleDevTools
-
Git/GitHub
-
Netlify
3ヶ月目:Webデザイン・WordPress学習
サイトを1から制作するスキルを身に付ける

人気急上昇中のFigmaでWebデザインを学習
テックメンターでは、Figmaという基本無料のデザインツールを学びます。実案件ではWebデザイン込みの案件も多いため、デザイン基礎力を身につけていきます。
案件数が多いWordPress自作テーマを制作
クラウドソーシングに出ている案件は、大半がWordPress関連なのが現状です。WordPressで自作テーマを実装し、案件対応力を身につけます。
HTMLクラス名の名付け方をマスター
CSS設計という、HTMLクラス名の規則について学びます。CSSのコード管理方法について理解し、効率よくコーディングできるようにしていきます。
学習スキル
-
CSS設計
-
Figma
-
WordPress
-
PHP
-
FileZilla
4~5ヶ月目:オリジナルポートフォリオサイト開発
案件獲得用のポートフォリオサイトを制作

サイト企画・設計まで完全サポート
WordPressの自作テーマでサイトを制作するため、最初に企画・設計を行います。ターゲットのことを考え、アピールできるサイト制作を心がけます。
デザインカンプを制作し、実践力を高める
Figmaを活用し、ポートフォリオ用のデザインカンプを制作します。完全オリジナルで実装するため、実案件の実践練習になります(レビューは無制限で実施!)。
実案件をシミュレーション!本番環境にアップロード
実案件では、クライアントが用意した本番環境にデータをアップロードすることがよくあります。その練習として、ご自身でも本番環境を用意していただきます。
受講生のオリジナルポートフォリオ

Web制作フリーランスコース
転職活動向けポートフォリオサイト
#HTML #CSS #Sass/Scss #CSS設計 #JavaScript #Git/Github #Figma #WordPress
転職活動向けのポートフォリオサイトを作成されました。綺麗に整ったデザインで、ご自身のできることをコンパクトに表現されたサイトになっています。
元福祉職員
rika nakamuraさん

Web制作フリーランスコース
ポートフォリオサイト「morizane.site」
#HTML #CSS #Sass/Scss #CSS設計 #JavaScript #Figma #WordPress
案件獲得用にポートフォリオサイトを作成されました。未経験からのチャレンジでしたが、デザインとコードが評価され、初案件獲得につながりました!
元ソムリエ → Web制作フリーランス
盛實 祐太朗さん

Web制作フリーランスコース
ポートフォリオサイト「POPEYE DESIGN」
#HTML #CSS #Sass/Scss #CSS設計 #JavaScript #Figma #WordPress
実績を紹介する用のポートフォリオサイトとして実装。 本サイト制作後、1週間でデザインからコーディングまで一貫した案件を受注されました!
メーカー勤務 → Web制作フリーランス
ポパイさん
【無料】現役フリーランスがアクションプランを提示します
あなたの目標に合わせた技術選定を行います。
効率的な学習方法を提示し、ロードマップをしいてやるべきことを明確化します。
転職相談にも対応。あなたに合ったキャリアプランを提示します。

案件獲得カリキュラム
最短1日で受注!未経験から案件獲得を徹底サポート
とにかく結果にこだわった案件獲得カリキュラムを用意しています。早期の案件獲得を目指します。
ステップ①:クラウドソーシングサイトに登録

未経験でも受注可能な各種サイトに登録
案件獲得カリキュラムに沿って、クラウドワークスやランサーズ、ココナラといった大手クラウドソーシングサイトに登録していきます。
ステップ②:プロフィール文・提案文添削

受注確率UP!信頼される文章を準備
テックメンターでは、テンプレ文の共有と文章添削を行っています。応募時に採用されやすく、発注者からお問い合わせもきやすい内容になるまで調整を続けます。
ステップ③:案件応募開始

案件獲得率を最大限高める提案文を用意
あとは気になった案件に申し込むのみです!案件獲得カリキュラムには、検索のやり方や提案のコツについても学ぶことが可能なため、案件獲得率をUPすることができます。
ステップ④:案件獲得&納品!

未経験から0→1達成でフリーランスデビュー
納品前のチェック項目も提供しているため、安心して作業することが可能です(もちろんメンターに質問OK!)。初案件納品後、ある程度案件が取れるようになったら、単価アップや案件の継続のノウハウを学んで安定的な収入UPを目指していきます。
卒業生インタビュー
Web制作フリーランス

20代後半・未経験からフルリモートでコーダー転職達成
テックメンターを受講して、最初から最後までつまずかずにスムーズに学習を進められたと思っています。
元福祉職員
Nakamuraさん(27歳)
Web制作フリーランス

20代後半・未経験でWebデザイン・サイト制作の案件を獲得!
必要なところだけを無駄なく学習でき、最短で案件獲得ができたと感じています。 案件獲得後もメンターさんのサポートがあるので、とても助かりました。
百貨店販売
TYさん(27歳)
Web制作フリーランス

未経験から1ヶ月強の学習で継続案件獲得🔥
メンタリングで進捗を共有する機会があることや、コミュニティで他の受講生が毎日の進捗を見ることで大きな刺激となりました。
元ソムリエ
盛實 祐太朗さん(33歳)
Web制作フリーランス

30代半ば・未経験・メーカー技術職に勤めながらLP案件納品🔥
こちらでは案件を納品するまでフォローしてくれるため、実現性が高いと思います。
メーカ技術職
ポパイさん(34歳)
Web制作フリーランス

40代・未経験・看護師からWeb制作フリーランスに転身🔥
実際にフリーランスとして実力と経験のあるメンターさんから直接指導してもらえて、最短コースでフリーランスになれるようロードマップが用意されています。
元看護師
中元あや子さん(41歳)
Contact
無料カウンセリング
達成したい目標をヒアリングさせて頂き、その後のアクションプランをご提案します。
未経験者の方はもちろん、スクール卒業生やITのトレンドを伺いたい方など、お気軽にお申し込みください!
申込者の
未経験の割合
90%以上
無料カウンセリング
参加満足度
98%
無料カウンセリング
受講キャッシュバック
¥1,000
無料カウンセリングの流れ

ステップ1
現在の状況や目標のヒアリング
5min
今までの学習経験や、今後のキャリア目標などをヒアリングします。達成したいことを具体的にイメージしていき、適切なアプローチを決めていきます。
ステップ2
勉強法やキャリア等の相談対応
5〜10min
理想的な勉強法や、キャリアにおける不明点などをご相談いただけます。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!
ステップ3
学習カリキュラムの確認・設定
10〜15min
目標達成に向けた、学習カリキュラムやロードマップを確認します。具体的にどのような道筋で学習を進めていくかをイメージ頂けます。
ステップ4
その他サービス説明・質疑応答
5〜10min
Tech Mentorの各種サービス「定期メンタリング」「質問し放題」「就活サポート」などをご説明後、あらためて疑問点をお伺いします。
無料カウンセリングの具体的内容
一人ひとりに合った個別カリキュラムを作成

未経験から経験者まで、一人ひとりに合った個別カリキュラムを作成します。学習ロードマップもご提示します。
目標達成に向けたキャリアプランをご提案

転職や案件獲得などの目標をもとに、あなたに合ったキャリアプランをご提案します。ご質問にも対応します。
学習状況やご要望に沿った勉強法を指南

現在の学習状況や達成したい目標に合わせ、学習効率を上げるための勉強法をお伝えします。
簡単30秒で完了!
お申し込みはこちらから
※間違ったEメールアドレスで送信されると、無料カウンセリングのURLが送付できないため、送信前に必ずご確認ください。