卒業生インタビュー

【専門実践教育訓練給付制度を活用】育児をしながら自社開発企業のWebエンジニアに転職に成功!

森岡佑亮

今回は、Tech Mentorの専門実践教育訓練給付制度を活用し、Webエンジニア転職に成功されたみなみさんにインタビューを行いました!

みなみさんは製造メーカー営業事務に5年間、Webデザイナーとして2年間の経歴を経てWebエンジニア転職を決意。

前職のシステムを見て作ることに興味が湧いたこと、また専門職としてスキルを活かした仕事をしたいと思い勉強を開始し、育児中・6ヶ月というスピードで転職を成功されました。

そんなみなみさんに、Webエンジニアを目指した理由やTech Mentorの感想、作成したポートフォリオアプリなどを伺いました!

本記事対象の方
  • 未経験からWebエンジニアになることに興味のある方
  • 育児をしながらでもWebエンジニアに転職したい方
  • 30代からWebエンジニア就職にチャレンジしたい方
Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

本日はお時間をいただきありがとうございます!

よろしくお願いいたします!

みなみさん
みなみさん

よろしくお願いいたします!

プロフィール

  • お名前:みなみさん
  • 年齢:32歳
  • 性別:女性
  • 居住地:兵庫
  • 職歴:
    • 製造メーカー営業事務:5年
    • Webデザイナー:2年
  • 今までのプログラミング経験
    • Progate(HTML&CSS講座)
    • 職業訓練校(6ヶ月)
    • HTML,CSS,Photoshop,Illustrator
  • 受講したコース
    • Webエンジニア就職コース
  • Tech Mentorの受講期間
    • 2023年11月開始→2024年5月(6ヶ月)
Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

今までのご経歴に関して、詳細を教えてください!

みなみさん
みなみさん

大学卒業後、製造メーカーの営業事務として5年間務めました。

その後Webデザイナーとして2年間働いていた形になります。

Webデザイナーに必要なHTML&CSSは学習サイトの「Progate」で習得、また6ヶ月間の職業訓練校ではPhotoshop、Illustratorを習得しました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

最初はWebデザイナーに就職されていたのですね!

次に、Webエンジニアを目指したきっかけを教えてください。

みなみさん
みなみさん

当時の仕事に不満があったわけではありませんが「自分でなにかを作ってみたい」「スキルを身に付けて働きたい」という思いが強くなったからです。

あと、妊娠・出産を経て営業事務だとどうしても残業しなければならない時があります。
通勤時間も考えると子どもに負担がかかるかな、などと考えるようになったのも理由のひとつです。

最初はWeb制作から始め、その中で「Reactが流行る」という情報を見て、給与面も考慮して勉強してみることにしました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

数あるサービスの中で、Tech Mentorを利用したきっかけがあれば教えてください!

みなみさん
みなみさん

国の制度「専門実践教育訓練給付制度」が使えることが決め手になりました。

また他社に比べて「学習できる言語」が初心者でもわかりやすいと思えたからです。
学習後のキャリアが想像しやすかったですね。

Tech Mentorのサポートを受けてみて

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

実際にTech Mentorのサポートを受けてみてどうでしたか?

みなみさん
みなみさん

感想としては、主に以下のようになります!

サポートを受けての感想

学習カリキュラムについて

私の進捗やわからない点を考慮して、いろいろ柔軟に指導してくださりました。
おかげで必要なスキルを最短で学べたと思います!

メンタリングについて

わからない箇所を画面共有などで解説しながら教えてくれたのがありがたかったです。
教えてもらいつつコードを書けたので、見方や考え方についても勉強になりました。
また、育休中に受講しましたが、育休中は結構孤独なので週に1度メンタリングするのは結構気分転換になりました!

チーム開発について

「リモートで複数人で打ち合わせをするのは難しい」ということを体感できました。
今回チーム開発を行うことで、就職後の業務についてイメージできたので良かったです。

就職サポートについて

月に一度の就職サポートでは、履歴書・職務経歴書の添削や応募したい企業について相談できました。
相談すると、いつもポジティブな言葉を返してくれるので頑張ろうを思えました!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

ありがとうございます!

今回、子育てと学習の両立になったかと思いますが、大変だったことはありますか?

みなみさん
みなみさん

やっぱり時間の確保が難しいと思いました。

子供が寝てる時間をうまく利用するなど、スケジュールを決めて、生活リズムに合わせた学習を進めることが大事だと思いましたね。

予定どおりにいかずしんどい時は休めばいいと楽に考えるのもいいと思います。

また、メンタリングも定時にあったので、それに合わせて計画的に育児をするなど考える習慣ができ学びになりました!

未経験からのWebエンジニア転職を目指すなら

オリジナルアプリの開発について

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

今回作成された、オリジナルアプリの概要についてお聞かせください!

みなみさん
みなみさん

週末子どもを公園に連れて行くのに、情報がまとまったwebアプリが欲しいと思い、作成しました。

使用した言語は以下になります。

  • React.js
  • Next.js
  • TypeScript
  • TailwindCSS
  • shadcn
  • Supabase

実装した機能はログイン機能、CRUD機能(投稿・更新・編集・削除)で、1ヶ月程度で作成しました!

就職活動について

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

メインで活用した求人サイトは何でしたか?

みなみさん
みなみさん

Wantedlyになります!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

なるほど!

入社が決定した企業の詳細を教えてください!

みなみさん
みなみさん

ReactおよびVueエンジニアを募集している自社開発企業でした。

社員数は11~30名ほど、私はフロントエンドとしての採用になりました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

モダンな言語を扱う企業に内定されたのですね!

内定先へ就職する決め手は何がありましたか?

みなみさん
みなみさん

最初はWantedlyのスカウトで連絡がありました。

就活の練習台になると捉えていたため、個人事情も隠さず話したのですが、不利に思えることも全て受け入れてもらえました。
そのような社風に魅力を感じ始め、採用されたことに感謝の気持ちも持ちました。
あれこれ指示されるより、自分で研鑽することを見守ってくれそうな雰囲気があったのも決め手になりましたね。

フルリモート募集でしたが、出社も可能だったため不安も無いと思えましたね。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

とても魅力的な企業だと思います!

書類作成や面接で困ったことはありましたか?

みなみさん
みなみさん

オンライン面接の際、自分の目線の置き方が正しいのか戸惑いました(苦笑)。

グループでのカジュアル面談などでは特に目線をどこに合わせたらいいのか、少し困りました。

話す相手の目を見ることを意識することなどが大事だと思いましたね

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

Tech Mentorのキャリアコンサルタントのサービスはいかがでしたか?

みなみさん
みなみさん

履歴書とか職務経歴書を添削してくれたり、業界に説明してくれたりと、非常にありがたいと思いました!

あと応募したい企業についても調べてくれたりしてくださいました。感謝しています。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

履歴書・職務経歴書は自分では気付かない視点などありがちですね。

お役に立ててよかったです!

未経験からのWebエンジニア転職を目指すなら

今後の展望

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

みなみさんの今後の目標を教えてください!

みなみさん
みなみさん

海外にも拠点がある会社に就職することが実現できたので、今度は海外のエンジニアとやりとりしたり、海外出張に挑戦してみたいと思っています!

本プランの利用を検討する方向けにメッセージ

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

最後に、本プランの利用を検討する方向けにメッセージをお願いします!

みなみさん
みなみさん

TTech Mentorは本人のやる気や理解度、スキルレベルに応じて、迷うことなく必要なスキルをたくさん学べます!

自分次第で応募できる企業の幅も広がるし、就活のサポートもしっかりしてくれるのでとてもおすすめです!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

インタビューは以上になります!

みなみさん、ありがとうございました!

担当メンターからの一言

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

担当メンターの方から、みなみさんへメッセージをいただきました!

受講開始時から目標達成までの過程で、担当された受講生が成長された点

基本文法などのプログラムの基礎については習得が早かったです。
逆に応用に苦手意識があり、学習した内容を実際にどのようにアプリケーションに落とし込むかという点で苦労されていました。
しかし、最終的には外部APIを連携したwebアプリを完成させることができました。

特に終盤では、質問力も上がってきたように感じます。
例えば、学習開始当初は「〇〇がわかりません」という質問があったように記憶しています。
しかし、終盤では「〇〇を実装しようとして〇〇までやってみたのですが、あとの〇〇の実装ができず、〇〇を調査したのですがダメだったので助言ください」という質問内容になっていました!
実務レベルで通用する質問力が身についたのではないかと感じています。

みなみさんに向けての応援メッセージ

半年間の学習本当にお疲れさまでした!

育児と並行しての学習は時にしんどい思いをすることがあったかと思いますが、最後まで続けていただいた結果として無事就職&アプリ作成を達成できたことを担当講師として、とても嬉しく思います。

実務でも活躍できること間違いなしだと思うので、この先のご活躍を期待しております!

まとめ

TechMentorでは

  • ITスキルを学びたいものの、どのスクールがいいかわからない
  • 自分の将来像やキャリアが見えなくて悩んでいる
  • どんな学習コースが自分に合っているのかわからない
  • 達成したい目標はあるが、スクールと独学どちらがいいかわからない

といったお悩みを抱えている方へ向け、経験豊富なカウンセラーが一人ひとりのお悩みに対し具体的なアクションを提案する個別説明会を設けています。

目標選定から将来のキャリアや働き方に関する不安・悩みの対応、それを踏まえた最適なコース選択などのご相談を受け付けております!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

TechMentorに関すること以外にも学習手段ややりたいことなど、どんな悩みでもお気軽にご相談ください!

皆さまとお話できることを楽しみにしています!

未経験からのWebエンジニア転職を目指すなら

ABOUT ME
森岡 佑亮
森岡 佑亮
Web制作フリーランス・SEOライター
サービス業から未経験独学でIT業界に転職。システム開発業務を経て、現在はWeb系フリーランスとしてWeb制作、SEOライターを軸に活動中。 未経験エンジニア向けメディア「Mori Blog」を運営し、PV数は年間15万人を超える。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました