【インタビュー】占い師からWeb制作フリーランスへ!異業種転職を実現させた秘訣とは?

森岡佑亮

この度Web制作フリーランスプランを活用し、みごとWeb制作フリーランスとして、デザイナー案件を獲得した「K.M」さんにインタビューを行いました。

K.Mさんは接客業、デザイン、占い師という珍しい経歴をもっており、そこから本サービス活用で案件を獲得しました。

もともとデザインやフリーランスという働き方に興味があったことから一歩踏み出し、TechMentorのサポートも有効活用のうえ、みごと案件獲得を実現しました。

今回はそんなK.Mさんに、案件獲得のためにしたことや、フリーランスとして独立するために意識したことなどをインタビューしました!

本記事対象の方
  • Web制作フリーランスとして独立して手に職をつけたい方
  • 今よりもさらに高度な技術を扱いたい、キャリアアップしたい方
  • Web制作フリーランスとして独立したいと考えている方
  • 年齢関係なく、新しい領域にチャレンジしたい方
Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

本日はお時間をいただきありがとうございます!
よろしくお願いいたします!

K.Mさん
K.Mさん

よろしくお願いします!

K.Mさんのプロフィール

  • お名前:K.Mさん
  • 性別:女性
  • 年齢:35歳
  • 居住地:バンコク
  • 職歴:
    • 接客業:5年
    • デザイン(結婚式の印刷会社勤務):3年
    • 占い師:8年
  • 本プランを契約するまでのプログラミング学習経験:
    • なし
  • 本プランの受講期間:
    • 2024年6月:開始
    • 2024年11月:ポートフォリオ公開
Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

K.Mさんの経歴の詳細を教えてください!

K.Mさん
K.Mさん

接客を5年経験したあと、結婚式の印刷会社にてデザインの仕事を3年、占い師を8年経験し、今に至ります。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

占い師からITに転職するというのは、かなり珍しいと思います!

Web制作フリーランスを目指したきっかけはどのようなものでしたか?

K.Mさん
K.Mさん

もともとWeb制作に昔から興味があったからです。

いろんなデザインを見るのが好きで、Webデザインや雑誌などのデザインをよく好きで見ていました。

志したきっかけは、よく「フリーランスで世界を旅する」人が居たので、自分でもできるかなと思ったからです。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

デザインは好きでなければできない仕事だと思うので、K.Mさんの天職だったのではないでしょうか。

Tech Mentorを選んだ理由

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

今回K.Mさんが受講したプランを教えてください!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

数あるサービスやコースの中から、本コースを選んだのにはどんな理由があったのでしょうか?

K.Mさん
K.Mさん

金額と、口コミ、あと現役メンターさんがいるからです。

デザインコースでも良かったかもしれないけど、プログラミングを学びたかったというのがありました。

また、卒業生の実績インタビューや、まとめサイトでプログラミングスクールの卒業生の声を見て、自分の将来がイメージできたのも理由のひとつです。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

現役メンターの徹底指導は、TechMentorの強みです!

「プログラミングを学びたかった」ということですが、それには何か理由はあったのですか?

K.Mさん
K.Mさん

プログラミングを学びたかったのは、フロントエンドがどのように表示されているのかが興味があったからです。

せっかくデザインを勉強するのであれば、一緒にプログラミングを学んでみたかった、といった感じです。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

両方を学ぼうとする意欲が素晴らしいです!

では、実際にサポートを受けた率直な感想はいかがでしたか?

K.Mさん
K.Mさん

総じてとても良かったです。

もくもく会でやる気というか、勉強の火が付きました。

またメンターさんが気が合う方だったので、不明点に関してもすぐに返答があったし、すごくわかりやすくて助かりました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

メンターとの相性がよかったようで安心しております。

未経験からでも歓迎!無料でキャリア相談ができます。

実装したポートフォリオについて

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

ここからは、実装したポートフォリオについてインタビューしていきます!

今回、案件を獲得するにあたって制作したポートフォリオの概要を教えてください!

K.Mさん
K.Mさん

自己紹介サイトです。

Web制作のお仕事をもらうための履歴書として作りました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

Web制作フリーランスであれば、間違いないポートフォリオだと思います!

技術構成はどのようなものでしたか?

K.Mさん
K.Mさん

以下のようなものです。

・HTML CSS
・JavaScript
・WordPress (PHP)
・Figma

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

上記の技術構成で、どのような機能を実装しましたか?

K.Mさん
K.Mさん

デザイン、コーディングはもちろん、ハンバーガーメニューやスライドショーを盛り込みました!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

JavaScriptをしっかり使うので、難易度が少し高いですよね!

作成期間としては、どのくらいかかりましたか?

K.Mさん
K.Mさん

2か月ほどです!

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

ここまで凝った実装を2ヶ月で行えるのはすごいです!

ポートフォリオを作り終えた率直な感想としてはいかがでしたでしょうか?

K.Mさん
K.Mさん

凝れば凝るほど、時間がかかるなと感じました。

とくにPHPで学習で作ったサイトの画像埋め込み(スライドショー)が一番難関でした。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

自分の好きなように作れるサイトは、凝りたくなる気持ちは痛いほどわかります…!

スライドショーも簡単そうに見えて、難しいですよね。

案件獲得方法について

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

ここからは、案件獲得方法についてインタビューしていきます!

メインで活用していた求人サイトを教えてください!

K.Mさん
K.Mさん

ココナラ, ランサーズ, クラウドワークス, UPWORKに応募していました。

最終的に、UPWORKで獲得に至りました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

なるほど!

案件への応募数はどのくらいでしたか?

K.Mさん
K.Mさん

2件です。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

2件目で案件を獲得できたのはすごいですね!

案件獲得に至るまでの経緯について、詳しく教えてください!

K.Mさん
K.Mさん

UPWORKで応募したら、すぐに採用されました。

ココナラ、ランサーズなどの大手は競争率が高いので、自身のスキル(英語)でチャレンジできるUPWORKで応募したところうまくいった、といった感じです。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

案件サイトにも相性がありますし、すぐに切り替えたのは正しい判断だったと思います!

では案件獲得に至るまで、役に立ったことや大事だと思ったことを教えてください。

K.Mさん
K.Mさん

実際やってみて、「クライアントさんがなにをしてほしいのか」考えて提供するのが難しかったです。

あとは英語でして、中東国のクライアントだったのでコミュニケーションが難しく、できるだけ画像などを使いわかり易く説明して認識齟齬を極力無いように努めました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

初案件で中東国のクライアントでしたら、確かに言語の壁はありますよね。

では、初案件納品までの感想を教えてください!

K.Mさん
K.Mさん

できる限り早く作業を行ったのですが、クライアントさんの返事が遅いので納期まで時間は予定していた日にちより少しかかりました。

意思疎通が大変だったのですが、クライアントさんがそこまで納期を厳格に指定するタイプではなかったので、何とかなったという感じです。

また使用するサーバーがアメリカのものだったので知識が無く、YouTubeで学習しながら対応しました。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

言語の壁による意思疎通、また使ったことがない海外製のサーバーなど、初案件とは思えないほど大変でしたね…!

未経験からでも歓迎!無料でキャリア相談ができます。

今後の目標について

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

K.Mさんの今後の目標などありましたら、教えていただけますか?

K.Mさん
K.Mさん

知識を深めて、もっと幅広い領域で役に立てるWeb制作をやっていきたいと思っています。

Web制作者として、猫と快適に暮らせる安定した収入を得ることが目標です。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

努力家で、新しいことへの挑戦を恐れないK.Mさんなら、きっと実現できるはずです。

今後も猫ちゃんのために頑張っていきましょう!

Tech Mentorを検討している方へ

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

最後に、本プランの利用を検討されている方へ向けて、ひと言メッセージをお願いします。

K.Mさん
K.Mさん

私がTechMentorを使ってて、いいなと思った点は以下です。

・自分のペースで学習ができて、わからないことはメンターさんにいつでも聞ける
・勉強会で同じ学習をしている方たちと情報交換できる
・未経験からでもポートフォリオが作れるようになるまでの知識を身につけれる
・案件獲得後もメンターさんに相談ができるから。安心して案件に取り掛かれる

とくにメンターさんの存在が大きかったので、有識者のサポートを受けながら独立を目指したい方なら、検討する価値はあると思います。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

やはり新しいことを始めたり、何か目指しているものがあるなら、先人に聞くのがいちばん早いですよね。

インタビューは以上になります。

K.Mさん、お忙しい中ありがとうございました!

担当メンターからのメッセージ

担当メンター
担当メンター

K.Mさんは未経験からのスタートでしたが、向上心がとても高くめきめきとコーディングやWebデザインのスキルを身に着けていく姿がとても印象的でした!

今回獲得された案件についても、企画から公開までご自身でしっかり対応されていてとても頼もしく感じました😊

これからもぜひ色んな案件にチャレンジしていただきたいと思います!

Tech Mentorをご検討中の皆さんへ

担当メンター
担当メンター

Tech Mentorでは、未経験からでもスキルを習得し目標を達成した方が多数いらっしゃいます。

新たなスキルを身につけてキャリアを広げたい方に最適な環境です!

あなたの成長を全力でサポートいたしますので、ぜひご検討ください。

まとめ

Tech Mentorでは

  • Web制作やコーディングを習得したいものの、どのスクールがいいかわからず困っている
  • 自分の将来像やキャリアが見えず悩んでいる
  • どんなコースが自分に合っているのかわからない
  • そもそもスクールを利用するか独学かが決まっていない

といったお悩みを抱えている方へ向け、個別説明会を設けています。

個別説明会では経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりのお悩みに対し具体的なアクションを提案しています。

Tech Mentor 中島
Tech Mentor 中島

Tech Mentorに関すること以外にも学習手段ややりたいことなど、どんな悩みでもお気軽にご相談ください!

皆さまとお話できることを楽しみにしています!

未経験からでも歓迎!無料でキャリア相談ができます。

ABOUT ME
森岡 佑亮
森岡 佑亮
Web制作フリーランス・SEOライター
サービス業から未経験独学でIT業界に転職。システム開発業務を経て、現在はWeb系フリーランスとしてWeb制作、SEOライターを軸に活動中。 未経験エンジニア向けメディア「Mori Blog」を運営し、PV数は年間15万人を超える。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました