未経験からPHPでポートフォリオを作成!PHPエンジニアを目指そう
PHPエンジニアになるためには、PHPを使ったポートフォリオを準備することが重要になります。
そんな中、「PHPエンジニアになるなら、どんなポートフォリオがいいんだろう」「ポートフォリオ制作は、どんな手順で行うべき?」このように悩む方は多いのではないでしょうか。
今回の記事では、未経験からPHPエンジニアになるための手段、PHPで作れるポートフォリオの例や作成手順をご紹介します。
また、ポートフォリオで得られるメリットや、ポートフォリオ制作ができるおすすめプログラミングスクールも解説します。
本記事を読むことで、PHPポートフォリオの必要性や具体的な制作イメージ、効率のいい制作手順が理解できるため、PHPエンジニアとしてIT業界へ転職できる可能性が上がるでしょう。
PHPポートフォリオを通じ、優良企業にスムーズに転職するためのノウハウが網羅されていますので、ぜひご一読のうえ参考にしてください!
PHPでオリジナルポートフォリオが作成できる
PHPでポートフォリオを作るメリット
PHPポートフォリオを制作することで、以下のようなメリットがあります。
- PHPのスキル・技術力が身につく
- 転職活動で有利になる
- 自身の価値観や表現を多くの方に見てもらえる
それぞれ、順を追って解説します。
PHPのスキル・技術力が身につく
PHPのスキル・技術力が身につく点は、PHPでポートフォリオを作る最大のメリットとなります。
いくら勉強を積み重ねるよりも、いくら良質なプログラミングスクールを利用するよりも、「自力で実際に何かを作ってみる」ことに勝る学習はないためです。
とくに未経験の状態でポートフォリオを作るとなると、周辺技術の壁やプログラムエラーといった壁に必ず直面することになります。
これらを一つひとつ時間をかけて乗り越え、苦労の末ポートフォリオを完成させることで、圧倒的なスキルアップが図れます。
またスキルアップのみならず、ポートフォリオの完成による「大きな自信」も身につく点もメリットです。
転職活動で有利になる
PHPポートフォリオを制作しておくと、エンジニア転職で圧倒的に有利になります。
理由は大きく、以下のとおりです。
- 自分自身の等身大のスキル・技術を証明できるから
- 担当者にレベル感を見てもらうことで、ミスマッチを防げるから
- PHPエンジニアになるにあたっての覚悟とやる気をアピールできるから
「自分がどんなことができて、どんなことができないのか」を明確に見てもらえることから、企業側と応募者側お互いのミスマッチを防げるようになるため、希望どおりの転職を実現しやすくなります。
未経験ゆえに多少拙いポートフォリオであっても、エンジニアを目指す覚悟とやる気をアピールできるので、ポテンシャル採用も狙えるようになります。
自身の価値観や表現を多くの方に見てもらえる
ポートフォリオを作成した後、サーバーやGitを用いて作ったものを公開すれば「ポートフォリオにのせた自分自身の価値観や表現」を、多くの人に見てもらえるきっかけになります。
また、それをSNSなどで積極的に発信することで、面接の担当者のみならず不特定多数の多くの方が確認できます。
そして、そのポートフォリオを見た企業や担当者から逆に連絡が来るなど、思いがけない仕事や人との出会いが生まれる可能性もゼロではありません。
作って公開するのは大変なフェーズですが、大いに実践する価値はあるでしょう。
PHPではどんなポートフォリオを作成できる?
PHP言語を駆使することで作れるポートフォリオの具体例は、じつにさまざまです。
中でも代表的なものとして挙げられるのは、以下のとおりです。
- SNSや掲示板などの投稿型アプリ
- チャット・コミュニケーションツール
- WordPressサイト
それぞれ、順を追ってご紹介します。
SNSや掲示板などの投稿型アプリ
SNSおよび掲示板といった投稿型アプリケーションは、PHPで作れる代表的なポートフォリオのひとつとして挙げられます。
投稿型のアプリケーションを作るなら、特定のテキストだけでなく画像や動画データもアップロードできるものが好ましいでしょう。
投稿のみならず「読み込み」「編集」「削除」といった機能も実装できると、なお高い評価を得られます。
チャット・コミュニケーションツール
PHPなら、チャットおよびコミュニケーションツールの作成も可能です。
現在はメールのようなものではなく、LINEのようにチャット形式でメッセージや画像、動画が追加されていくタイプのものが主流のため、基本的な機能の実装はそれほど困難なものではありません。
加えてSlackなどで用いられているスレッド機能なども実装できると、より完成度の高いポートフォリオとして評価してもらえる可能性が上がります。
WordPressサイト
WordPressは世界的に大きなシェアを誇るCMSであり、世界中に存在するWebサイトの42%を占めています。
また、WordPressはPHPで開発されているCMSなので、ポートフォリオとして最適です。
そのWordPressで作るポートフォリオとは、具体的には「自力でゼロから作成したWordPressテーマ」です。
使いやすい投稿や編集の機能、使いやすくおしゃれなデザイン性を落とし込んだWordPressオリジナルテーマの実装は、面接において強力な武器になります。
PHPでオリジナルポートフォリオが作成できる
未経験からPHPエンジニアになるための手段
未経験の状態から、PHPエンジニアとして転職するための手段には、大きく以下のようなものがあります。
- 未経験可の求人に根気強く応募する
- アルバイトや派遣社員として現場に飛び込む
- 転職サポートのついたプログラミングスクールを活用する
それぞれご紹介します。
未経験可の求人に根気強く応募する
未経験可の求人を探し、ひたすら応募を続けることが大切です。
気に入った第一希望の求人に向けて、志望動機をづくりや面接対策などを丁寧すぎるくらいに行う方がいますが、未経験であればあまりおすすめできません。
いくら入念に対策し、自信満々でポートフォリオを作っていたとしても、IT業界に求められるものは基本的に経験なので、実務未経験の方は話を聞いてくれるだけでありがたいと考えるほうが賢明であるためです。
一つの企業に執着するのではなく、まず「未経験の自分のポテンシャルを買ってくれるIT企業」に出会うことのほうが大切なので、数を打ちましょう。
アルバイトや派遣社員として現場に飛び込む
「正社員として内定をもらうことがどうしても難しい」と判断したら、アルバイトや派遣社員としてひとまずIT現場に飛び込むこともひとつの手段となります。
アルバイトや派遣社員、テスターといった業務でも、IT業界に飛び込むことで学べることは数多くあるからです。
現実のプロのエンジニアを間近に見ることで刺激も受けられるうえ、どういった工程でどのように業務が進められるか理解できることも、のちのち大きな糧になることは間違いありません。
そのため、正社員として転職することがどうしても難しいと思ったなら、まず「実現できそうな小さな一歩」から始めるほうが利口です。
「千里の道も一歩から」なので、焦らず段階を踏みながら少しづつ実現していきましょう。
転職サポートのついたプログラミングスクールを活用する
現代では「転職サポートのついたプログラミングスクール」が数多く存在するので、これを利用することもひとつの選択肢になります。
決して安くはない料金がかかりますが、知識ゼロの状態から「PHPの基礎・応用の学習」→「PHPポートフォリオ制作のサポート」→「転職活動のサポート」までを一貫して受けることができます。
わからない部分は講師に質問し、その場でエラーの解決方法がわかるため学習効率が高まります。
独学・自力でエンジニア転職を実現するよりはるかに効率がいいので、投資価値は大いにあるといえます。
PHPポートフォリオ制作を行う方に向けたおすすめのプログラミングスクールについては、次章でご紹介します。
PHPポートフォリオ制作ができるおすすめプログラミングスクール
PHPポートフォリオ制作に役立つおすすめのプログラミングスクールは以下の3つです。
- TechMentor
- TechBoost
- DMM WEB CAMP
それぞれ見ていきましょう。
TechMentor
運営会社 | 株式会社if |
料金 | サブスク時:29,800円/月(税込 32,780円)〜 給付金制度活用時: |
言語・コース | Webエンジニア就職コース PHP/Laravelコース(PHP・Laravel) Java/SpringBootコース(Java・SpringBoot) AIアプリ開発コース(Python・ChatGPT) Web制作フリーランスコース Webデザインコース |
受講形式 | オンライン |
サポート内容 | 転職サポート 案件納品サポート |
TechMentorは未経験向けのプログラミングスクールで、受講生のほとんどが完全未経験者でありながら、転職成功率96%、案件獲得立94%の実績をもつことが大きな特徴です。
受講生一人ひとりにつく現役エンジニアによる専門メンター、そして受講生のレベル感を考慮したオーダーメイドカリキュラムによって、未経験者のIT転職を強力にサポートしてくれます。
数あるコースの中の「PHP/Laravelコース(PHP・Laravel)」では、PHPの基礎~応用、代表的なフレームワーク「Laravel」を経験のうえ、ポートフォリオ制作まで一気貫通で行なえます。
PHP/Laravelコースは、給付金制度活用が可能です!最大70%の給付を受けられる可能性があります。
PHPエンジニアを目指すプログラミングスクールなら
TechBoost
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
料金 | 32,780円/月 |
言語・コース | スタンダードコース ブーストコース |
受講形式 | オンライン |
サポート内容 | マンツーマンメンターサポート キャリア支援 |
「理想の未来を目指せるプログラミングスクール」をモットーに掲げており、キャリアサポート満足度、利用満足度ともにナンバーワンを獲得した実績を誇ります。
コースの種類も豊富でもちろんPHPコースも存在し、100%現役エンジニアによる優秀な講師陣が、転職・独立に向けて徹底的なサポートを行ってくれるでしょう。
TechBoostは教育訓練給付金にも対応しており、受講料から最大70%の割引が適用されるなどリーズナブルに活用できる仕組みも満載です。
カウンセリングはもちろん無料なので、気になる方は気軽に申し込んでみてはいかがでしょうか。
PHPエンジニアを目指すプログラミングスクールなら
DMM WEB CAMP
運営会社 | 株式会社インフラトップ(DMM.comグループ) |
料金 | 169,800円~ |
言語・コース | Python Java PHP Ruby Ruby on Rails HTML・CSS ほか |
受講形式 | オンライン |
サポート内容 | 転職サポート 卒業生限定コミュニティ |
DMM WEB CAMPは、大手「DMM.comグループ」が運営するプログラミングスクールです。
実績と経験に長けたプロ講師による徹底サポート、また受講者それぞれの都合を考慮した入念な進捗管理が大きな特徴となっています。
さらに個人ではなかなかできない「現場さながらの技術を用いたチーム開発」を体験できるため、実践力も鍛えられます。
完全未経験でも円滑にPHP技術を習得できる仕組みや環境が整っており、転職成功率は98%、サポート満足度は93%、そしてコース卒業率は97%を達成。
DMM WEB CAMPも教育訓練給付金の対象なので、受講料から最大7割程度安くなるなど、コスパに優れたスクールです。
PHPエンジニアを目指すプログラミングスクールなら
PHPポートフォリオを作成する手順
PHPポートフォリオを作成するなら、以下の手順で進めていくのが効率的です。
- PHPを体系的に学ぶ
- どんなものを作りたいか固める
- 完成に必要な知識を学びつつ制作を進める
- URLとして公開できる状態にする
それぞれ、順を追って解説します。
①:PHPを体系的に学ぶ
まずはPHPを体系的に学びましょう。
具体的には、以下のようなことを覚えるようにしてください。
- PHPはどんな言語なのか
- どんなことができ、どんな用途に使われているのか
- 基本的なプログラムの文法の書き方
PHPはWeb系の言語としてメジャーなので、関連する書籍やテキストはたくさんあります。
また、プログラミング学習サービス「Code Lesson」を使うのもおすすめです。
②:どんなものを作りたいか固める
PHPの基礎学習をひととおり学んだら、次に行うのはポートフォリオ制作になります。
ポートフォリオ制作は「どんなものを作りたいか」を明確にしたうえで行うことが大切です。
目的意識をもたないと、ポートフォリオ制作途中で方向性がブレてしまい、完成までに無駄に時間がかかってしまう可能性があるためです。
作るべきものの完成に必要ない技術は潔く捨て、必要な部分のみを学んでいくことが効率のいいプログラミング学習のコツです。
③:完成に必要な知識を学びつつ制作を進める
ポートフォリオの完成イメージができたら、それの完成に必要な知識を学びながら、制作を進めていきましょう。
未経験者にとってここがもっとも難しいフェーズであり、ここで挫折してしまう初心者が9割を占めます。
「プログラムエラー」や「新しい周辺知識の登場」に必ず苦戦することは避けられないからです。
また独学の場合、エラーを解決したときに聞ける人もいないので膨大な時間がかかってしまいます。
それでも壁を一つひとつ地道に解決していき、完成までこぎつけることができれば、圧倒的な技術力と自信が身につくので、根気強く続けることが大切です。
④:URLとして公開できる状態にする
見事PHPポートフォリオを完成させたら、それをURLとして公開できる状態にしましょう。
「どのデバイスからでも気軽に確認できる状態」を作っておかないと、以下のようなデメリットがあり、何かと不便が生じるからです。
- 面接時に自前のパソコンを持っていかなければならない
- 自前パソコンだと面接中に担当者がじっくり確認するのが難しい
- ITリテラシーの低さが目立つため、評価が下がる
具体的にはクラウドサービスを利用してデプロイする、書いたコードをGitHubにて公開するなどの方法があります。
ただ作って終わりではなく、URLとして正しく公開するまでがポートフォリオ制作です。
PHPでオリジナルポートフォリオが作成できる
未経験からPHPポートフォリオを作る際のポイント
未経験からPHPでポートフォリオを作るなら、以下のポイントはおさえておきたいところです。
- あらかじめポートフォリオのゴールを明確にしておく
- PHP以外の技術の習得が必要になると心得る
- 制作の根拠やこだわりを説明できるようにする
- 苦労した部分と解決策を説明できるようにしておく
- ポートフォリオのレベルを上げすぎない
それぞれ見ていきます。
あらかじめポートフォリオのゴールを明確にしておく
大概、ポートフォリオはPHPプログラミング技術だけで完成するものではありません。
制作途中でHTMLやCSS、データベースやフレームワークなど、求められる周辺技術が次から次へと出てくるためです。
その都度、周辺知識の学習を行うわけですが、それらの周辺技術はいずれも奥が深いため、学習していくにつれ本来の目的から脱線してしまいがちです。
なので目的・ゴールをきっちりと決め、それの完成に不要な技術の学習はしない姿勢が大切になります。
PHP以外の技術の習得が必要になると心得る
前章でも触れていますが、ポートフォリオはPHPプログラミングだけで完成させられるものではありません。
見た目を構築するためのHTML・CSS、蓄積されていくデータを保存するためのデータベース、ラクに素早くシステムを作るためのフレームワークなど、習得すべきことはPHP以外にも多岐にわたります。
PHPプログラミングの基本をひととおり終えたからといって、「トントン拍子でポートフォリオを作れる」と思っていると、挫折につながります。
PHP以外にも勉強しなければならない技術はたくさんあることを念頭においておきましょう。
制作の根拠やこだわりを説明できるようにする
ポートフォリオを作るなら、制作の根拠やこだわりを説明できるとより面接で高く評価されます。
たとえば制作の根拠とは「既存のアプリの~の部分が不満だったから」「自分の~といった要望を叶えられるアプリがなかったから」などです。
自分の言葉で制作理由を言語化できるポートフォリオが最も良いでいいでしょう。
しっかり言語化し、面接などの場で説明できるようにしておくことが大切です。
苦労した部分と解決策を説明できるようにしておく
まれに面接で「ポートフォリオのどの部分に苦労したか」「どんな方法で解決に至ったか」を問われることがあります。
制作中に苦労したことや戸惑ったことや、どうやって解決したかなどは、何らかの形で記録して残しておくことをおすすめします。
ただ、面接ではなるべく「インターネットにあるコードをコピペした」など、自分が不利になることを話すのは避けましょう。
あくまで「参考にした」など、当たり障りない言い方に留めるのがベストです。
ポートフォリオのレベルを上げすぎない
実務未経験であれば、制作するポートフォリオのレベルはあまり高くないほうがいいでしょう。
理由は以下のとおりです。
- 挫折しやすくなるから
- 高度なポートフォリオを作っても、未経験なのは変わらないから
- かけた時間に対する費用対効果が薄いから
「実務経験がない方が一人で作れるポートフォリオ」のレベルには、やはり限界があります。
途方もない工数と難易度によって挫折しやすくなるだけでなく、たとえ完成しても実務経験はないままで、「チーム開発における立ち回り」や「メンバーとの強調」など企業側が抱える不安が消えるわけではありません。
未経験ならハイレベルなポートフォリオの制作に時間をかけるより、現状の自分の本来のスキルを証明できるポートフォリオを片手にひたすら数を打ち、そのスキルとポテンシャルを買ってくれる企業に出会えるまで動くほうが再現性は高いです。
まとめ
PHPポートフォリオを作るなら、まずPHPを体系的に学んだのち完成イメージを明確にしてから、必要な技術を学びつつ制作を進めていくのが効率的です。
そのためのポイントは、ポートフォリオの完成イメージを明確に決めておくこと、そしてポートフォリオの完成に最低限必須な周辺知識を厳選してインプットを行っていくことです。
また制作の根拠やこだわり、苦労した部分を説明できるようにしておくと、より高く評価されるでしょう。
PHPエンジニアには通常「経験」が求められるので、未経験の状態から転職するのは簡単ではありませんが、決して不可能ではありません。
自分の武器になるポートフォリオを制作し、面接で数を打ったりスクールの転職支援を活用するなど、行動と改善を繰り返すことが大切です。
PHPでオリジナルポートフォリオが作成できる