
就職カリキュラム
未経験から開発ができるITエンジニアへ
テックメンターでは、未経験のITエンジニア転職を成功させるために、
エンジニア採用担当者監修の就職カリキュラムをご用意しています。

内定獲得率
96%

紹介可能企業
多数あり

マンツーマン相談
対応可能
自社・受託開発企業内定率95.5%※!
開発経験を積むキャリアを実現

※2022年10月までの、就活成功された卒業生のアンケート調査結果
卒業生の実績紹介






プログラミングを通してものづくりの楽しさを実感していただき、
理想のキャリアを歩んでいただくサポートをいたします。
就職カリキュラムのサポート内容5選

01キャリア面接あり!学習と並行して就職サポート

-
キャリアコーチとオンライン個別面談を実施。業界理解や自己分析、書類添削など就職活動に直結することを一貫してサポート
-
「開発ができる」「フルリモート勤務可能」「モダンな技術を扱っている」など、希望するキャリア像を明確化

02あなたに合ったエンジニアキャリアを明確化!自己・企業分析

-
専属キャリアコーチとの面談で「エンジニアとしてどんなキャリアを目指したいか」を深掘り、企業選定の基準を作る
-
エンジニアの仕事内容や業界について理解し、あなたのなりたいエンジニア像を明確化してモチベーションUP

03書類選考通過率を底上げ!各種書類の添削を実施

-
「30代以上」「IT未経験」「ブランク有り」でもOK!エンジニア特有の履歴書・職務経歴書の書き方を指南。採用担当者に刺さる内容になるまで添削
-
スカウト率もアップ!Wantedlyなど、各種採用サイトのプロフィール文章の書き方をレクチャー

04面接で話す内容を添削!自信を持って面接に臨めるまでサポート

-
面接でよく聞かれる模範回答を50以上ピックアップ!模範回答に沿って準備するだけで面接通過率アップ
-
面接で話す内容をまとめた後は、キャリアコンサルタントが添削!面接官に評価される内容にブラッシュアップ

05厳選したIT企業を紹介可能!あなたに合った企業とマッチング

-
キャリア形成に有利!「開発経験が積める」「研修あり」のIT企業を優先的にご紹介
-
採用サイトに掲載されていない求人も多数紹介可能
Webエンジニア内定までの流れ
-
Webエンジニア業界や業務内容に対する理解促進
エンジニアの業務内容や業界のことを説明します。あなたの目指すエンジニア像とマッチするキャリアについて深掘り、どのようなIT企業が適しているかあなたに理解できます。
-
履歴書・職務経歴書の整理・技術スキルの自己評価
履歴書・職務経歴書の書き方をレクチャーし、執筆を始めていきます。習得済みの技術スキルを踏まえて、あなたのアピールポイント・強みを押さえながらまとめていきます。
-
自己PR作成・書類ブラッシュアップ
エンジニア応募に向けて、具体的に履歴書・職務経歴書・自己PRをブラッシュアップしていきます。ポートフォリオアプリが完成したら、スムーズに就職活動に移れるように準備していきます。
-
書類選考に向けた最終確認
履歴書・職務経歴書の最終確認を行い、エンジニア未経験でも評価される書類を完成させます。あなたに合ったIT企業を紹介し、就職活動を後押しします。
-
模擬面接・面接選考準備
面接の質問回答を準備していただき、模擬面接を実施します。面接選考で聞かれやすいことを把握し練習することで、自信を持って面接に臨めるようサポートします。
-
内定獲得!就職後のキャリア形成についてアドバイス
内定獲得は、目標とするエンジニアキャリアを達成するためのスタート地点になります。入社後のキャリア形成に関して、おすすめの学習プランや戦略をご提案します。
並行してプログラミング学習を実施
就職カリキュラムを受講した卒業生の声
実際に就職カリキュラムを受講した卒業生の声を一部抜粋しました。
-
井上 敏朗さん
就職カリキュラムで、面接でよく聞かれることや事前に準備した方がいいことを共有してもらえました。
おかげで面接はあまり緊張することもなく、スムーズに選考を進めることができました。 -
橋詰 捷冴さん
エンジニア面接でよくある質問の回答例が用意されており、そちらを参考に話すことをまとめていたので、自然体で面接に臨むことができました。
履歴書や職務経歴書のサポートもあり、安心して選考を進められました。 -
山梨 蓮さん
自分が臨むキャリアを伝えると、それを逆算したカリキュラムを組んで頂きました。行きたい企業に合わせた就活対策をして頂きましたね。
結果的に、自社開発・フロントエンド枠で採用され満足しています!