卒業生インタビュー

【未経験・30代・子育てしながら学習→多数企業からオファー🔥】困難を乗り越えてフロントエンドエンジニアになった秘訣とは?

InagakiMiho

受託・自社開発を行う企業に就職決定されました、りえさんにインタビューを行いました!

りえさんは、未経験・30代・子育て中で、エンジニア転職を目指すために本サービスの利用を開始しました。

そこで、本コースを受講してどうだったのか率直なお気持ちをインタビューしました。

本記事の対象の方
  • Webエンジニア転職を志している方
  • 未経験からのプログラミング学習手法を知りたい方
  • 子育て中の方
  • オリジナルアプリ作成の概要を知りたい方
TechMentor

Webエンジニア転職に関心がある方、転職の進め方のコツを知りたい方におすすめの記事です!

プロフィール

  • 名前:りえさん
  • 年齢:33歳
  • 居住地:大阪府
  • 職歴:
    • アパレル販売職:1年
    • エステティシャン:3年
    • 靴メーカー社長の付き人:1年
    • アパレル販売職:3年
  • 学歴:大卒(理工学部)
  • 本プランを契約するまでのプログラミング学習経験
    •  プログラミングスクール(4ヶ月) : HTML, CSS, JS, Ruby, Rails
  • 本プランの受講期間
    •  2021年6月受講開始→2022年2月末ごろポートフォリオアプリ完成

ご経歴の詳細を教えてください。

大学が理系だったのですが、新卒でアパレル会社に販売職で入社しました。入社半年で副店長、1年で店長に昇進しました。

その後、エステの会社に転職しました。お客様満足度の向上を目指すCSリーダーを任され、接客賞を貰いました。

そして、今度は靴メーカーに転職しました。販売職の採用のつもりが面接で社長に気に入られ、そのまま社長の付き人になりました。

さらに、その仕事を辞めて、アパレル会社に転職しました。こちらは、販売職のアルバイト勤務でした。

こう見返してみると、プログラミングとは無縁のキャリアだったと痛感します。笑

なぜエンジニアを目指しましたか?

出産後の大変な時期を子育てアプリに助けられ、プログラミングに興味を持ったことがきっかけです。

コロナの影響で接客業の将来に不安を感じたことや、パソコンに苦手意識のある自分を変えたいと思ったことも関係しています。

数あるサービスの中で、なぜ本サービスを受講しましたか?

Railsを中心に学ぶプログラミングスクールを卒業しましたが、何のスキルも身についておらず、独学に限界を感じていました

そんな時にこちらのサービスに出会いました。

年齢のことなど不安だったのですが、初回の相談の際に担当のメンターさんに「大丈夫です!」と仰っていただいて心強かったからです

受講したコース内容を教えてください。

Webエンジニア就職コース(週1メンタリング)を受講しました。

実際にサポートを受けてみてどうでしたか?

学習カリキュラム

子育ての影響もあり、目安の時間の2倍ほど時間がかかっていた気がしますが、個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけて良かったです

メンタリング

どんな相談にも乗っていただけるという点が良かったです

また、定期的にメンタリングがあることでモチベーションをキープすることができました

就職サポート

履歴書・職務経歴書の添削や模擬面接など、手厚くサポートしていただきました。

現役エンジニアの方からアドバイスをいただける環境は貴重だと思います。

どのようなアプリを作成しましたか?

アプリの概要

言葉を覚えたての子どもの言い間違いを辞書のように記録するアプリを作成しました。

アプリの背景

アプリの作成を始めるタイミングが、ちょうど自分の子どもが言葉を覚え始めるタイミングでした。専用のツールでこの思い出を残したいと思い作成しました。

技術構成(使用言語・スキル)

  • Vue.js, Nuxt.js
  • Vuetify
  • Firebase

主な機能

  • ログイン機能
  • 投稿・更新・編集・削除機能
  • ソート機能

作成期間

約3ヶ月

アプリを作った感想

  • 工夫した点:子どもに関するアプリなので、明るい色を使い、くまさんやうさぎさんのイラストを入れた。(保育園のイメージ) 。また、漢字を使いすぎないようにしました。
  • アプリを作成してみて良かったこと:作成の思いやきっかけが明白だったので、面接などで自信を持って話すことができました。
  • 大変だったこと:そもそもVue.jsの知識が不足していて、わからないことだらけでした。

転職活動はどうでしたか?

転職活動の概要
  • メインで活用した求人サイト、サービス:Wantedly
  • エントリー数: 約50社
  • 内定数:5社(自社+受託企業4社, 自社+受託+SES企業1社)
  • エントリーの基準:
    • 通勤圏可能内か
    • 経営理念に共感できるか
    • サービスが自分とマッチングしているか
    • 子育てと両立できるか
  • 入社が決定した企業の詳細
    • フロントエンド採用、バックエンド採用、 React、PHP、 自社開発、 受託開発、社員数31~50名
  • 採用側に評価されたと思う点:
    • 熱意:仕事が決まらないと保育園を退園させられるという状況だったので本気でした。
    • 何を言われてもポジティブに変換する力:面接でちょっと意地悪な質問されても前向きに返しました。
    • 諦めない姿勢:子育てをしながら長く学習を続けていることをアピールしました。
    • 評価されたかどうかはわからないですが、意識していたこと:
      • なるべく笑いをとる
      • 相手(面接官)との共通点を見つけて距離を縮める
      • オンライン面接はカメラを見る!

就活の事前準備で大事だと思ったことを教えてください。

相手の企業を徹底的にリサーチすること(サービスを実際に使ってみる、従業員の方のSNSやブログを見るなど) です。

また、自分の軸を持つことも大事だと思います。

就活で気をつけたほうが良いと思ったことがあれば教えてください。

カジュアル面談はカジュアルではない(選考されている)という点は意識しておいた方がいいと思います。

今後の目標を教えてください。

子育てに関わるサービスを作りたいです。

また、まだ明確な目標ではないのですが、プログラミングを学びたい子育て中の方たちや子どもたちを対象に、プログラミングを教える立場になれたらいいな〜とぼんやり思っています!

本コースの利用を検討する方向けにメッセージをお願いします!

私は、プログラミングどころかパソコンが苦手な状態からエンジニアを目指しました

また、30代で転職回数も多く、子どもがいて、保育園の関係でフルタイム勤務ができないという絶望的な状態からのスタートでした。

TechMentorさんはメンタリングサポートが手厚く、Slackコミュニティでは素敵な方々と交流できるので、エンジニアを目指すのに素晴らしい環境だと思います。

人より時間はかかってしまいましたが、私もこのサービスのおかげでエンジニアになることができました。

さまざまなサービスやスクールがあると思うので、後悔しない選択をして頂ければ幸いです。

まとめ

インタビューは以上になります。りえさん、ありがとうございました!

TechMentorに関心がある方は、最初のステップとして無料ビデオ通話相談の受講をオススメしています。

  • 〇〇企業に行きたいけれど、どの技術をどのくらい学習すればいいか分からない
  • 未経験からWebエンジニアに転職したいけれど、どうすればいいかイメージできない
  • オリジナルポートフォリオサイト/アプリを作成したい!

などなど、お一人おひとりのお悩みに合わせてヒアリングし、具体的なアクションプランを提示させていただきます。

また、コース選択の相談も受け付けております。

TechMentor

ご興味がある方は、ぜひお気軽にお申し込みください!
お話しできることを楽しみにしております😄

ABOUT ME
Nakajima Takumi
Nakajima Takumi
福祉職員→Webエンジニア→ITベンチャー企業にて広報兼エンジニア。 主にWebデザインやコーディング、広告運用をしています。 テックメンターでWeb制作メンターを担当。 Webスキルで転職や案件獲得などの目標達成したい方を応援しています!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました